元気があれば お庭も出来る
害虫に消毒してますか??
ニックネーム: Draw:Gardenの若旦那(北陸園芸)
投稿日時: 2011/08/26 08:14

最近雨がひどいですね!

先週のゲリラ豪雨の時は会社内の排水溝がオーバーフローして

会社内があやうくプールになってしまうとこでした(笑)

後、30分降っていたらまずかった(汗)

ニュースでは他の県も大雨警報が出ているので気になっています。

昨日も激しい雨が降っていたので焦りましたが

先日のようなことはなっかったので良かったです。



それ以外に変わったことと言えば

今年は害虫が例年より多くでている気がします。

今週の雨で少し繁殖のスピードは鈍りましたが先週あたりは特にアメシロがひどかったですね。

後かわった害虫の大量発生の現場もありました!


[画像]
蓑虫にやられたレッドロビン

盆前は一本の枝についていただけが二週間でこんな大量に葉が食べられました。

最近はあまり見ないのでこれだけやられた姿にビックリしました!

蓑虫は変わった生態でオスは蛾になるがメスは一生蓑の中で過ごします。

対処方法は蓑があるので消毒液が直接、体に当たらないので

消毒液がついた葉を食べさせるのがベストととなります。

ですので普通の消毒以上に雨には気をつけましょう!!

効果的な消毒液はスミチオン乳剤がオススメです。

夏場は害虫対策に悩む方が多いと思いますがそんな時はDrawGardenまで!


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ