元気があれば お庭も出来る
ドッチボール
ニックネーム: Draw:Gardenの若旦那(北陸園芸)
投稿日時: 2008/11/25 18:57

先週の日曜日にちびっ子達のドッチボール大会に参加してきました。




やっぱり少年はすごい!

審判をしている自分にも一生懸命さが伝わってきました。

勝利し喜んでいる少年、敗戦し泣いている少女、ボールをキャッチしガッツポーズしている少年。

大会までは正直めんどくさいと思う気持ちが強かったですが実際終わってみると

自分たちのやったことは意味のあることだったと感じれます。

普段生活しててなんでもやる前はだるいな、めんどくさいと思いながら

いざやってみると大変ではあったけどやってよかったなと思うことが

多々あるような気がします。

今回の場合のように気持ちだけの場合もあるでしょうし、形に残るものもあると思います。

でもなんにしても挑戦して結果があってからこそ初めて感じることが出来るんだと

改めて認識することが出来ましたニコニコ(男の子)

来年は祭りを運営します。もちろん仕事優先ですが

余裕のある中で地域貢献も頑張っていきたいです。 (これって地域貢献!?)


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ