GWの方もいるかと思います。
羨ましいー!!
昔はGWと言えば心置きなく遊べて
気候も過ごしやすく、最高の連休と言うイメージでした。
最近は、一番お花を植えるのには適していて
沢山のお客様が弊社に来店してくれる最高の連休です!
最高は最高でも意味合いが全然違いますね(笑)
どうか神様くれぐれも雨は降らさないようにお願いします!
話は変わりまして最近は
お庭のサービスの仕事が多くなってきております。
まずは生垣の植え替え
(前々回も載せましたが)
[画像]
マサキがうまく育っていない箇所があるので植え替えしました。
うなく育っていない原因は土にありました。
粘土質で土が固くでガラも沢山混ざっていました。
そこで土から砂へ入れ替え、バーク堆肥もしっかり混入しておきました。
自分が思うに植物が育っていない大体の原因は
土壌、日光、水管理がほとんどのように思います。
育ちがよくないときは、まずそこを確認してみましょう!
弊社のガーデンルームのクリーニング
[画像]
屋根が黄砂や花粉で汚れていたので高圧洗浄で綺麗にしました。
高所恐怖症なのでビクビクしながらの施工でした(笑)
そして、明日はブロックのひび割れのサービスです
[画像]
フェンスの大きさに比べ根入れが小さいために
なった可能性が高いと思われます。
しっかりと直してきたいと思います。
(注意!弊社での施工ではありません!!)
では皆さん、良いGWを