家族でpotager
|
台風の様な一日でした。今日も畑には触れず 「トウコロモシ」さん。お目覚め ![]() 種はトリさんに食べられやすいので、ある程度大きく育ててから植えることにしました。 ![]() こちらは「枝豆」さん。 今回は種類の異なる2つを育てます。この子は「おつな姫」さま ![]() 茶豆系の枝豆様です。 昨年好評だった「落花生」さん。 水に漬けて失敗した教訓を生かして、芽出しパーフェクトを狙います。 ![]() 山形の秋には無くてはならない「サトイモ」ちゃん。 今回は「土垂」(どだれ)。一番時間のかかる作物。じっくりの〜んびりと育てます。 我が家の菜園の主役「アイコ」さま。 ![]() 5月に入り、さわやかなトマト特有の香りをさせながら、 ぐんぐん大きくなってくれています。 |