ワタシが勝手に、庭作りの心の師匠と思っている 庭人さんが、ネットにショップをオープンされました 霧島からの贈り物 お祝いに際しまして ナゼ心の師匠なのか、綴ってみます。 庭作りを、なんとなく始めたのは2010年末の冬。 2010年3月に引っ越した中古の一軒家の裏。 裏の家と接する、コンクリート塀ぞいに 幅20cm、長さ3mほどの土のスペースがありました。 雑草が生い茂っていたので、抜くと 雨が降ると、手前のコンクリートに土が流れ出て 溜まった水にボウフラが・・・ なんとか出来ないかと、土の改良方法を調べ 「天地返し」をする為に、毎日少しずつ掘り返しました。 掘った土を青いビニールシートの上に山積みしてると イタチが穴を掘ったり 春が来て、草花を植えてみようとして やっと気づいたワタシ・・・ このスペース、日当たりがヨロシクない。 昼間、2時間ほどの日照で咲く花がある? 本当に植物の事、土の事、何も知りませんでした。 実験的に、ひまわりと朝顔を植えました。 朝顔は、ネットをよじ登り上の方で咲いてくれましたが ひまわりは、ヒョロ〜っと伸びて小さな花を なんとか咲かせてくれました。 土や種を買いに、ホームセンターに行くと キレイな花にどうしても目が そうか!鉢植えなら、日当たりのあるところで育てられる そうして2011年の春に、初めて寄せ植えを作ったのが ワタシの玄関前コンテナガーデンの始まりでした。 それまで全く植物には興味が無かったので 知識もゼロ もしかしたらそれが良かったのか、新しく知る事が 楽しくて仕方なかったんです 図書館に行っては、庭作りの本、植物の本、土作りの本 色々な本を読みあさり 家でPCに向かっては、ガーデナーさんのブログを 読みあさり(完全読み逃げです) そして遂に パンジーの種まきに足を踏み入れてしまったんです。 パンジー&ビオラの種まき記録は、本よりもネットの方が 新しい情報、リアルな情報を得られました。 そこから、ROKAさんや庭人さんのブログに辿り着くのに そう時間はかかりませんでした 種まきの仕方、ポット上げの仕方や時期。 毎日、色んな方のブログで勉強させていただきながら 春にたくさんの花を咲かせられた時は 本当に嬉しかったですね〜 翌2012年は、市販品種のフリル咲きのパンジーの種を 蒔きましたが これが上手くいかず 40粒くらいあったのに、開花までこぎつけたのは 6株ほどでした。 すると!毎日毎日読み逃げしている庭人さんが 福袋販売するとブログに書いてるではありませんか 花卉の生産農家さんが、一般消費者に直送してくれるなんて どれほど嬉しい事か 思わず注文のFAXを、緊張しながら送りました。 2013年の春でした。 送られてきた苗は、どれもホームセンターで売られている (貧弱な)苗とは全然違いました それまで、1年以上庭人さんのブログを読んできて おっしゃってる事の意味が全部良く分かりました。 そうこうしているうちに、庭人さんはどんどん 有名な方になっていき、なんだか遠くの方の人へと なっていきました。 もともと鹿児島の霧島は遠いけど 雑誌に載ったり、有名な人のブログに登場したり・・・ でも、庭人さんのブログには何の変化もありませんでした。 そして2013年の12月。 ブログに書かれた「条件付きバーゲン」でまたFAX させていただき・・・ 2014年3月の「春苗いろいろセールセット」も送って いただきました。 そのころから、ブログにネットショップを準備中と 書かれるようになったので ブログで紹介される苗で、欲しい!思ったモノは メモるようになりました コメント欄に「取り置きお願いします」と書き込んだり そして先日6月17日(あ、父の命日) 遂に待ちに待ったショップをオープンされましたー 昨日、早速注文させていただいたら 確認のお電話をくださいました。 初めて聞く師匠の生声 ドキドキで 自分が何をしゃべったのかよく覚えてませんが 想像を超える素敵な声に、心の中で 「惚れてまうやろー!」 と叫んでました たくさんのファンの中の1人に 勝手に弟子入りされて、ご迷惑かもしれませんが これからも、陰ながら応援し続けます。 霧島からの贈り物