積もらない湿った雪がチラホラ舞ってます。 寒いですーーー 我が家の息子(小5)のクラスが学級閉鎖になり 元気な息子のヒマな日々がもうすぐ終わると思われた その日。 なんとなくグッタリしてる息子のおでこに手を当てると 「熱いやーーーん」 すでに夜8時を過ぎて、体温38.8度 仕方なく、朝まではヒエピタでしのぎ 翌朝いつもの小児科へそして検査 「お母さん・・・やっぱりです」 そそくさとお会計を済まされました。 最近では、発熱日を「0」(ゼロ)と数え「5」日を経過して 元気なら通学再開となります。 完全に1週間の自宅待機 とは言っても、最初2日は発熱もあり、ほぼ病人なので まだ良いのですが・・・ 熱も下がり元気になってくると、これはもはや地獄の 日々。しかも今回はどうやらワタシもウツッたらしく よく似た症状が でも、小学生と違って大人がインフルごときで休めない 仕事もあり、総合感冒薬でゴマカシながら勤務。 (それでも発熱日だけは、周囲に迷惑がカカルかもと 休みました。) やっと回復した日が奇しくもワタシの誕生日 家族が祝ってくれました [画像] ただこの同じ日に 強い信念を持って、命を懸けて行動した ジャーナリストが没した事は 忘れられない出来事となりました。 ご冥福をお祈り申し上げます。 庭ブログなのに、庭ネタが無くてスミマセン