ANTONスタッフブログ
久々の更新(・・;) ドドーンと2件の施工例
ニックネーム: アントン・ランドデザイン
投稿日時: 2013/08/11 16:22

こんにちは… 
少し小声での登場です。
ブログサボっておりました…気がつけば、また季節が変わる位の長い間…
サボるのレベルではない!? 確かに…… 

言い訳はしません(^_^;)

出来る限り頑張ってアップしていきます!!! ので、
興味のある方はお付き合いお願いしますクローバー

ではでは、現場完成報告!ドドーンといっちゃいます!


【甲府市T様邸】

外壁の石張りがとても素敵で目を引く建物でした。
この石張りを引き立たせるデザインを…と
デザイナーGomi がCADに向かっておりました。

その結果。。。

[画像]

門袖にも石張りを使いたいというお客様のご要望も踏まえ、
とても重厚感のあるデザインに仕上がったと思います。


グレーの天然石アプローチ。
石のサイズが変わることで、リズミカルな印象を受けます。
いかがでしょう…?

[画像]

高低差のある敷地 縦2連棟の三協マイリッシュOK
バルコニー下に綺麗におさまりましたアップ工事部さんパチパチ

何度か打ち合わせをさせていただきましたが、
いつも笑わせていただき、とても楽しいご夫婦に心が和みました。
T様、この度はご縁をいただきまして有難うございました。




【南アルプス市K様邸】

植栽が大好きな奥様。
ウッドデッキ前にバラを植えて楽しみたいとのご要望で
タカショーのトレメッシュフェンスから繋げた門袖のご提案。



アクセントでコンクリート枕木を立てました。


ウッドデッキ上、タカショーのシェードも特注サイズでピッタリ納まりました。
これで夏もデッキを活用していただけますね。



お邪魔するたびに植栽が増えて綺麗になっていくお庭。
ガーデニングを楽しんでいただけて、嬉しい限りです(*^_^*)
また、バラが咲くころお邪魔させてください。
裏庭の日陰の植物も綺麗に成長してくれるといいですね。

前回、また今回の追加工事と当社にご依頼いただきまして有難うございました。


今日もまた40℃超えたそうです。
もう、勘弁して。。。って私のセリフじゃないですね。
現場のみなさんに怒られちゃいますね。
みなさん、熱中症にはくれぐれもご注意を。。。


Ito 2





前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ