ANTONスタッフブログ
晩秋の庭
ニックネーム: アントン・ランドデザイン
投稿日時: 2009/12/12 14:43



晩秋の候、うんぬんかんぬん・・・
季節のご挨拶では、11月に使う言葉ですが
お庭の景色はまさに今が晩秋といった雰囲気です。

というわけで、今日はアントンのお庭の秋をお届けします。

ワイルドストロベリーの紅葉。


ふわふわの綿がきれいな秋明菊“ダイアナ”。


ススキ“クラインシルバースピン”にもたれかかる、ムラサキセンダイハギ。
シルバーっぽい爽やか緑な夏の葉は、秋にはこんなに真黒に。


パニカムとサルビア“アズレア”
青葉のパニカムも秋はこんな色。
大きくなりすぎて倒れてくるサルビア“アズレア”も
パニカムと一緒ならのびのび伸ばして秋はこんな感じ。


レモングラスの青さに、エキナセアの黒い種が映えます。



まだこんな感じできれいなので、もうしばらく剪定はせずに
このままにしておこうと思います。
(でもレモングラスはそろそろ鉢上げしないとなぁ。。)

Ito


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ