お庭とおうちと店舗と雑貨
★hahaの日★
ニックネーム: ARCHISH DESIGN
投稿日時: 2013/05/12 15:08

今日は母の日ですねハート1

母の日の豆知識です★

日本に母の日が一般的に広がったのは、

戦後に森永製菓が告知したことがはじまりだそうです★

もともと17世紀にイギリスで祝われ、20世紀にアメリカの

文化となり、その後日本にも広まったようです★

 

 カーネーションが母の日に選ばれているのも

幾つかの事が考えられるようです。


「カーネーション」は「母への愛」の象徴だった

からと言われます。


また、キリストに思慕マリアが流した涙の後に

咲いた花がカーネーションだとか。

カーネーションの中央部の赤色は、

キリストの体から散った血の色ともいわれています。

 

カーネーションの「花言葉」

赤 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「真実の愛」「愛情」「情熱」
白 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「尊敬」「純潔の愛」
ピンク ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「感謝」「上品・気品」「暖かい心」
黄色 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「美」「嫉妬」「愛情の揺らぎ」「友情」
紫 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「誇り」「気品」

 最近はレインボーなカーネーションが開発されているみたいです★

[画像]

花言葉がきになりますね★


前ページへ | 次ページへ
コメント(2) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ