leonの庭
|
街中はクリスマス
今年最後の寄せ植えをしました
お隣さんの玄関先に飾ります 大人チックでシックにまとめてみました
上から見ると。。。 トクサ・ワックスフラワー・葉ボタン・セトワレアセア・オレアリア・赤ナンテン・パンジー・ベアグラス 10株
最近はよくベアグラスを使います 流れが出るし寂しい所をカバーしてくれ寄せ植えに重宝します
ベアグラスは庭に植えておくと便利ですよ 大きくして一株を株分けして使います
日当たりの良いリビングに飾ってもらいます コルディニアを中央にシックなハボタンを2株添えました
フリルのガーデンシクラメンとイベリス イベリスは小花だけどボリュームでるし宿根草なのが嬉しいです 寄せ植えにする時はなるべく宿根草を使うようにしています 飽きても又使えてお得ですから〜
この子がハボタン光子です 普通のハボタンよりお値段は高めでも、艶があって綺麗です コルディニア・ガーデンシクラメン・イベリス・パンジー・葉ボタン・プミラ 10株
昨年も思いましたが最近のハボタンは種類が多くてオシャレな品種も出ていますね 春まで楽しめるハボタンは要チェックです
そして、 leonの庭には いよいよ、四季咲きバラ ラ・ローズ・ド・モリナールさんをお迎えします
その前に植える場所を確保しなくてはね〜 Ruiさん曰く、パリ娘のモリナールさんは病気にも強い元気ありすぎの女子だそうでガンガン
一本の切りバラでも甘い香りを部屋中に漂わせてくれるとか〜。。。 (う〜ん あこがれ〜 実はコレがしたかったのよ〜) 絶対に欲しいバラでした
いつも見ていたいので特等席を設けます
土壌改良をしてお迎えします 牛糞を混ぜると良いかしら。。。。 植えるときはバラ用土でいきますかぁ〜
ホラね この、間に植えるつもり フフフ (レンガで並べただけの簡単花壇) |