leonの庭
|
待ちに待ったモリナールの鉢が届きました バラ先輩の方々から嬉しいコメントを戴いて今年最後の庭仕事をバラで終わる事が出来るなんて幸せですね
庭友はっちゃんからお手紙がきました 初心者leonをずっと見守り続けて下さってます (はっちゃんはもう〜イヤと思ってるかもしれないけどネ ハハハ)
大苗の植え方、カクテルの誘引の仕方を丁寧に書いて送ってくださいました
大苗を植えるのも初めてですから心丈夫です すぐに、地植えにせず、鉢植えにして来春の花を楽しんで根を十分に出させてから植えつけるということでした
大苗は畑で育てたものと新苗から大きくしたものとあるそうですね
植え替えるときの根元の状態は多分畑で育ったものでしょうかフワッとした土で根が現れました 鉢植えにして根がもっと立派に充実してから地植えにすれば失敗はないですね
10号の鉢に植え替えました
カクテルも再誘引です
バラ先輩(Ruiさん)からも、 「花が咲いたときに重みで下に垂れるのでもっと誘引を上にすれば良いよ (中央の茎がやはり、固くてワイヤーで止めるのも難しく折れそうだったので直立しましたが。。。) 20センチ隙間の株
A株
B株 C株
皆様、有難うございました 今年最後の庭仕事でした〜〜〜
昨日、植木屋さんが葉刈りに来てくださり大きな楠木も新年を待つのみです
もう、年末、年末と。。。 おっと、 その前にleonの庭のシンボルツリーのもみの木を登場させなと。。。ネ
芯止めはしたものの、まだ伸びるようです 飾りつけも大仕事、大きな脚立が必要です
関西電力から節電要求があり今年のイルミは遠慮気味 段々と点灯時間が短くなって。。。。 イブを遅くまで楽しみたいので現在点灯なしの状態です
イブは復活しますよ〜 許してくださいね 関西電力様 こんな、感じにね
久しぶりに娘夫婦も戻ってきて家族でささやかなクリスマス
メニューはどうしよう
|