leonの庭
庭に出てみました
ニックネーム: leonの庭
投稿日時: 2016/01/12 11:04

あれよあれよの間に1月も半ばになってしまいました汗

 

鉢植えの水遣りも毎日ではないし庭に出る事が少なかったのですがそろそろブログのアップもしなければとカメラを持って出る事にしました

 

 

 

今年もようこそ~~~ニコニコ(女の子)

[画像][画像]

 

 

 

 

もうオサラバしたと思っていた冬咲きのクレマチスが桜の木に絡まりながら咲いてくれていますハート2

華やかさがないのでつい忘れがちになる花です(笑)

 [画像]ウンナンエイシス

 

 

 

花の無い時期に咲いてくれるピンクの花はその点、華やかですラブラブ(女の子)

 [画像]

 

 

 

 

 

昨年のブログを見直していたのですが2週間は早い芽出しですアップ

 

クロッカスは去年に芽を出していたのですがスノーフレーク、ムスカリも頭を出しています

[画像]

 

[画像]

 

 

 

 

 

昨年はひ弱な実生の苗でしたダウン

 

今年は植えつけた時期が良かったのかクエッションマーク暖冬の仕業かクエッションマーク^^

嬉しい事にしっかりと根付いてくれています

[画像]

 

[画像]

 

 

 

ジキタリスの横に植えたチドリソウ

支柱も立てて用意万端なのに30センチの高さでもう蕾を付けています汗(女の子)

チドリソウって背が高くなるのではないのクエッションマークどうしよう~~~

[画像]

 

 

セリンセも順調ハート2

隣のユーフォルビアに密かに期待しているleonですラブラブ(女の子)

[画像]

 

 

 

 

暮れに植木屋さんに手の届かないモッコウバラを切って頂きました

が、が、が、チョット~~~切り過ぎじゃないのぉ~~~クエッションマーク

 

途中で鋏が入ってるのでパーゴラの長さの半分は現在カラカラの葉ですパニック(女の子)

直ぐにモサモサになるとは言え、日除けの役目も果たしてるんですよ~ 

トホホ汗

[画像]

 

 

 

年末に誘引を済ませたツルバラ(紫玉)には早くも新芽が出ています音符

[画像]

アーチのモッコウバラの反対側に植えてみました

 

オールドローズの紫玉は半日陰にも適すると言う一季咲きのバラで、この場所にはピッタリだと思うけどなぁ~

 

ありがとうペコペコ 庭友さんからの頂き物ですアップアップアップ

 

 

 

 

 

 

おとなしかったleonの腰 軽くやっちゃいました~~~パニック(女の子)

でも、安心してください

快方に向かってますから~~~~(笑)

 

ブログも庭もスローペースで楽しみますチョキ

 

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(15) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ