| 
	leonの庭
 | 
| 去年に収穫したローズマリー(バッサリと12/6)が いい具合に乾燥しています 
 ハーブとして取っておくには多すぎるし このままリースとしてほっとく 
 取り合えず刈り取ったときに輪にしていました 
 
 う〜ん 簡単にできる物。。。 
 パラパラ。。。茎と分けるとこんなに取れましたよ この量で何か 
 茎は再利用します リースの土台にぴったり 
 
 (・-・*) ヌフフ ソックスに入れました〜 
 レースのリボンでこんな感じにどう ハ〜イ出来上がり 
 靴箱に収納しましょう   勿論消臭効果も期待して 
 
 
 今日ラジオからの情報にびっくりしました 1月6日は何の日でしょう 
 君がため 春の野に出でて 若菜つむ わが衣手に 雪は降りつつ (光孝天皇) 
 リビングにこの歌を飾っていました (新年に飾れる百人一首の歌と思い先生のお手本通り書いたものです) これは春の七草を摘みに出かけた時に詠まれた歌で 今日のこの日に書かれたそうです 昔はプレゼントをする時に歌を添えたらしく ラジオを聴きながら偶然にこの歌の内容を知り得した気分でした 
 スーパーで買って来た春の七草 
 
 
 | 
