緑の風に乗って・・・舎人のブログやったり、気持ちやったり
|
こんにちは、プランナーの野村です。 朝から、晴れ間が広がります。 よし、現場作業日和♪ 現場は暑いのだろうけど…(汗) 本日は、午前中に堺市S様宅へご訪問。 現場チェック!です。^^ きっと、現場に着いたら、開口一番…、 ふじいさんに「あつい〜〜。。。汗」と 言われるだろうなぁ〜…、と 思いながら、現場に到着!! ガレージ部分の掘り方作業も進んでおります。 門廻りも塀をつくっていく基礎になる部分の 掘る作業も完了しております。 今日は、順番に基礎のコンクリートをつくる手前の 板枠を設置していく作業です。 Kちゃんも鉄筋を配置していく位置出しを してくれています。 暑い中、ありがとう!Kちゃん!^^ ふじいさんも板枠を順次設置中でしたぁ。 あっ!開口一番…、やはり、 私の顔を見て、 「あつい〜〜。。。汗」でしたぁ。(笑) 今日も暑いですよねぇ…(汗) いつも、暑い中での作業 ありがとうございます。^^ 明日以降で、塀の基礎枠部分にコンクリートを 流して土台を作っていきます。 S様、引き続きよろしくお願い致します。 緑の葉がふさふさと風でなびく姿が 少しだけですが…、 暑さを和らげてくれるような…。^^ しか〜し、ギラギラ光線…。 暑い…。(汗) 稲穂の成長も順調みたいです。^^ 暑い日が続いておりますが、 一歩、一歩…着実に、 明日も各現場の皆様 よろしくお願い致します!!^^ 1po…1po。 今日の1枚です。 被災地の方々に少しでも 元気を、勇気を、夢を!! 自分の出来ること、 継続してやっていきます。 ヨロシクです。 Fight!Fight!!なのです。 株式会社緑風舎のホームページはこちら!! |