緑の風に乗って・・・舎人のブログやったり、気持ちやったり
|
こんばんは、プランナーの野村です。 少し冷たい雨になっておりました。 本日は、月に一度のガーデン講習会の日。 本日の課題は、ボーダーガーデン。 植栽の知識に加え、 それぞれの植栽のバランスのとり方や 日照・風通しなどの自然環境の予測、 人々にどのように見せるか…などなど。 ボーダーガーデンに問わず、 他のガーデンでも必要な要件や条件を 見据えながら提案が必要なのですが、 このボーダーガーデンは、 特にそのあたりの知識や技術が 試されるガーデン。 まだまだ、知識も技術も未熟な私なのですが、 ひとつひとつ、先生の教えを頂きながら、 少しでも、植物の生きやすい空間や場所を 提供できるプランが立てれるように 頑張りたいと思います。 本日もたくさんの学びを頂きました。 植物の苦みについてや香りについての 教えも頂きました。 奥深い世界でございます。^^ 先生、本日もありがとうございました♪ 本日も課題がでました。 本日課題よりもさらに大きなサイトでの ボーダーガーデンプランの立案。 頑張るぞぉ〜!! 現在、弊社では 秋のお庭相談会を実施中です。 お庭や外回りについてのご相談 お気軽に承っております。 スタッフが真心を持って、アドバイス・ご案内を させて頂きます。 ぜひ、ご連絡ください。^^ お電話の方は、こちら! 072-870-3727 メールの方は、こちら! info@ryokufusya.co.jp ホームページは、こちら! 株式会社緑風舎のホームページはこちら!! よろしくお願い致します。 明日以降も、Fightです!! ^^ 被災地の方々に少しでも 元気を、勇気を、夢を!! 自分の出来ること、 継続してやっていきます。 ヨロシクです。 Fight!Fight!!なのです。 株式会社緑風舎のホームページはこちら!! |