緑の風に乗って・・・舎人のブログやったり、気持ちやったり
|
こんばんは、プランナーの野村です。 本日は、和泉市のお客様宅にて 現場作業のお手伝い! 樹木の移植の為の…、 土掘り。 もう一本の樹木の移植の為の…、 土掘り。 さらにもう一本の樹木の移植の為の…、 土掘り。 それでもって、さらにもう一本の樹木の移植の為の…、 土掘り。 そして、上記4本分の樹木の植え込み。 そこから、宅内の表層の土の入れ替えの、 土掘り。 そして、宅内の表層の土を新しくする為の…、 土入れ。 などなど、土に触れる一日でございましたね。^^ 普段、身体を激しく動かさない私は、 筋肉痛という洗礼をまもなく受けて、 明日、ロボットのような… ぎこちない動きになるのでしょう。(笑) 何事も、経験や実体験を経なければ わからないことがたくさんあると思います。 土を掘るのがどれほど大変なのか? 土を運ぶことがいかほど時間を要するのか? 土に触れることで何が感じられるか? ちょっとした補助作業においても、 これからお客様へご案内するツールになり、 説明した時の意味合いの深さに変わり、 より納得をして頂けれる事になる。 本日もたくさんの学びを得れました。 ありがとうございます。^^ 感謝です。 夕焼けが綺麗でした。 本日の夕空にも感謝です! 明日以降も、Fightです! 現在、お庭まわりの相談、 外回りの新築・リフォームの相談を 承っております。 お電話の方は、こちら! 072-870-3727 メールの方は、こちら! info@ryokufusya.co.jp ホームページは、こちら! 株式会社緑風舎のホームページはこちら!! よろしくお願い致します。 被災地の方々に少しでも 元気を、勇気を、夢を!! 自分の出来ること、 継続してやっていきます。 ヨロシクです。 Fight!Fight!!なのです。 株式会社緑風舎のホームページはこちら!! |