緑の風に乗って・・・舎人のブログやったり、気持ちやったり
|
こんばんわ、プランナーの野村です。 本日は、午前中に東大阪市のY様宅へ 打合せ訪問でした。 玄関まわりのプランを現在一生懸命 お客様と思案中です。 様々な問題点を抽出して、 使い勝手の良い方向へ導いていくのが 我々の役目のひとつです。 見た目や見栄えばかりを優先するのではなく、 見えない部分の危険性や重要性を いかにお客様に見える化してあげるかが、 とっても大事になります。 より良いプランにするための大事なファクターです。 説明する言葉やスケッチ、 参考例などを見て聞いて頂きながら、 お客様のご納得の域に達する努力…、 決して手を抜けないところです。 少しずつ詰まってきたプラン、 大切に育てていきます。 Y様、いつも貴重なお時間を頂いて感謝申し上げます。 引き続き、宜しくお願い致します。^^ 午後からは、豊中市のM様との打合せへ お宅に伺いました。 初回プレゼンテーションでした。 こちらの想いが詰まったプラン、 真剣にお話聞いて下さいました。 有難うございます。^^ ご予算とのバランスなどもあります…、 また検討頂きましてご返事を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 その足で、現在工事中の高槻市のT様宅へ行きました。 現在、玄関まわりの作業を進めております。 自然石を並べて石畳を造作中! ランダムな色合いが、自然の温かみを 出してくれております。 引き続いて、週明けに敷きこんで参ります。 新設ブロック積みと既設石組みとの取り合いも しっかり復旧です。 崩れていた石組を丁寧に積み並べました。 新旧のこの境目は、とっても重要な部分です。 特に端の収まりを見ると、 仕事の良し悪しがわかる…と言うように、 端でわからないからいいだろう〜…では済みません。 きっちりと収める努力、追及していきたく思います。 作業担当の有澤氏に感謝です。 作業も来週いっぱいを目標に 完成へ向けて進めていきます。 週明けの天気が少し心配です。 気を引き締めて頑張ります!!^^ T様、本日も貴重なお時間有難うございました。 引き続き、宜しくお願い致します。 明日も、Fight です! 株式会社緑風舎のホームページはこちら!! |