緑の風に乗って・・・舎人のブログやったり、気持ちやったり
|
こんばんわ、プランナーの野村です。 テラス屋根は設置済み。 コンクリートの中には、しっかりとメッシュ筋を 入れて補強します。 夕方には、無事にコンクリートを押え終え ひと安心でした。 ふじいチームに感謝!^^ それから、大阪市内へ足を運び、 取引先との商談です。 弊社社長と合流し、 商談に向かいました。 有難いお言葉などを頂き、 良いスタートが切れそうです!OK! その後、社長と昼食を終え… 次なる現場へ! 東大阪市のY様宅へ訪問致しました。 玄関ポーチの下地を本日作業実施。 歩きにくかった玄関前も 少しずつ形となり、空間となって参りました。 ふじもとさんは、丁寧にレンガを並べて 目地を詰める作業をして頂いておりました。 本日も、ふじもとチームに感謝!^^ それから、大東市のH様宅へ訪問。 こちらも本日1回目の土間作業。 丁寧に土間を押えていきます。 店舗看板に使用する柱も配線・配管を仕込み、 準備OK! 寒い中、本日もありさわチームに感謝!^^ それから、それから…、 夕方に富田林市のO様宅へ訪問。 本日、吹付作業実施。 天候の事もあり、明日に続きの作業を実施です。 色の微調整を実施させて頂きます。 いつも親切に対応頂けれるO様には、 本当に感謝です。 残り作業、植栽やクローバーのオーナメント取り付けを 経て完成へと向かいます。 奥様、本日も有難うございました。 そして、天候の読みにくい中作業を調整頂き あとのフォローも頂いた、ごうけんさんチームに感謝!^^ 帰りの夕空。 茜色を久しぶりにキャッチ! 確実に季節は移ろっております。 そして、各現場の職方さんはじめ… いろんな方々の協力のもと、 現場が出来ていきます。 ひとりでは、出来る事に限界がある。 こんな連携をもっと深めていきたい。 そして、お客様の喜ぶお顔をたくさん 作れるように! 明日以降も、Fight!Fight!!なのです。^^ 株式会社緑風舎のホームページはこちら!! |