緑の風に乗って・・・舎人のブログやったり、気持ちやったり
水の都
ニックネーム: 株式会社緑風舎 舎人の気持ち
投稿日時: 2012/04/24 17:31

こんにちわ、プランナーの野村です。クローバー



本日は、ぽかぽか陽気です。^^

朝から外回りで歩いていると

汗がじわ〜と出てくるような陽気。


周囲の新緑も際立ち、

風も心地よいです。




お昼すぎの中之島付近。

所用でお伺いしておりました。

少し、黄砂の影響かなぁ?

ぼやっ〜とした風景です。




川を穏やかに走る船。


そういえば、大阪は水の都と言われている。

大阪を流れる川が都発展の重要な役割を

果たしていた時代があった。

物が行きかい、人が行きかい…、

主要な商業や交通手段としても使われていた河川。


今は、交通手段が発達して、多様化して、

その意味合いも認識も薄くなっているのは確かです。


イベントなども行われて、少しずつその認識は浸透しつつ

あるかと思いますが、

せっかくの資源、名残、歴史なのですから

もっといろんなアプローチで街づくりなどに

活かせればいいですよね。^^

やはり、水の恩恵を受けて育ってきた街だから。



と独り言のようにブツブツ…考えながら、

穏やかにポコポコ…走る船を眺めていたのでした。



むむむ…、穏やかばかりではいられないぞ!

と自分で我に返り…、





今日も残りをFight!


続きは、明日以降でFight!






株式会社緑風舎のホームページはこちら!!



前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ