大阪北部 曇りがち。。。 少し ヒンヤリした空気。。。 いつも通り 平和な朝で 仲よく 右手に咲いている 赤いバラ 友人に7年ばかり前 ひと枝もらい 鉢植えながら 毎年咲き続けています そして。。。 今朝ひらいた イングリッシュローズ 挿し木 『クレアオースティン』 たったひとつで じゅうぶん〜 そして 本日の目標『ロンサールアーチ』の整頓 花を楽しんだ後は・・・ お礼を兼ねて キレイに整理・整頓 ・・・ということで さっぱりしたアーチになって来ました 花がら摘みも兼ねて 毎年のことながら この風景で終了 まだ少し 2番咲きの蕾とか残っていますが・・・ 6月になると 『梅雨』までに整頓を・・・ と 毎年のことながら アンジェラ 全体の花数は 減りつつ・・・・ マルコズシスター 今年 鉢から地植えへ・・・ 勢いが違います オードリー*ヘップバーン 開ききった そのピンクのグラデュエーション その人を 思い出しつつ・・・ ライラックローズの蕾 イングリッシュローズは これから 開花予定 シジュウカラ バードバスを きれいに洗って水を入れる それを待っていたかのように 必ず現れて 水浴び すると・・・ 負けずにやって来る メジロ さぁ〜 飛び込むぞ! おひとり様 追加