カスクドールCasquedor Vol.1
薔薇のことU+2665そのU
ニックネーム: シフォンケーキ
投稿日時: 2012/06/12 00:00

 [画像] コマツガーデン
 山梨県 笛吹市 石和町

 薔薇苗専門店コマツガーデン 
 有機栽培で良質な苗の直営店
 通信販売でも購入できる
 コマツガーデン内での『バラ栽培教室』も人気

 代表:後藤 みどり 先生
 NHK「趣味の園芸」で講師を務める他
 フラワーデザインの知識と感性を生かした
 バラの咲く 美しい景色づくりの提案や
 初心者にもわかりやすい栽培ノウハウの伝授も行う・・・



 [画像] はじめてのバラづくり12か月

 コマツガーデンを訪ねて はや 一週間・・・・・
 上記の本を購入し 
 みどり先生には・・・
 こころよくサインまで 頂けて ハート2

 [画像]

 バラと共に 楽しい暮らしを U+2661 
 本当に 笑顔はお花のような みどり先生

 コマツガーデン ローズクラブに在籍するnamiさんのおかげで
 お話も聞けて 楽しいひと時でした・・・



 [画像] コマツガーデン内にて

  アーチをくぐって 進んでゆくと・・・


 [画像] 建物を這って登るつるバラ



 [画像] 生育期間 約3年程だそう 
   
               
  それでこんなに 見事に充実しています ハート2   
  
 
 [画像] バラ苗の株元

  元気で たくましい 株元・・・
  かわいらしい ベーサルシュートが出ています
  苗のお名前を 不覚にも忘れてしまいましたが・・・
 
   ・・・ 私の育てている中で
      合格点を出せるのは 
      アリスター・ステラ・グレイ くらいかしら と・・・花 





           [画像]
 
           コマツガーデン内の植栽部分


           下草は・・・
           ハーブをはじめ 随分育っていますが
           それ以上 あちこちのバラ苗が元気です 音符






           [画像]

           奥の三角お屋根の構造物は
           最大の二階用はしごを使っての誘引だそうで
           かなり大きく・・・
           最近 作られたものだそうですが
           たった一本の苗から
           こうやって 咲かせておられるそうです ビックリマーク 




           [画像]

           この画像中央には・・・
           まるで細めの電柱のような
           モッコウ薔薇の『木の幹』
           
           バラが 木になる事を 見て欲しかったので・・・
           とおっしゃっる みどり先生でした 花 





           夏を過ぎて伸びる つるのシュートは・・・
           あまり充実していないので 花がつきにくい事
           
           色々 お伺いしても惜しげもなく お答えくださり・・・
           感謝の至りでした クローバー
             
           [画像] 
           富良野ラベンダーとモンシロチョウ 





    

  苗を2つ 注文して帰りましたところ・・・
  次の日の夜 コマツガーデンより到着 [画像]



  あくる朝・・・
  じっくり眺めて 嬉しくなった
  芽衣  [画像] 

  namiさんとおそろいの苗 [画像]
                  レッド・キャスケード





           [画像]
 

           ステキだね! 






                                                      




              

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(13) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ