大阪北部 晴れ のち 曇り おはよう! 朝の晴れ間 やってきた ハト友くん・・・ さて今日は かねてより 気になっていた 伸び過ぎ 橘の木 ついに のこぎりで 部分的にカット まず枝を払い・・・はらい・・・ハライ・・・ これが延々と続き 首が痛くなった頃 やっと・・・ カットすべき 木の幹 到達 赤ラインでカット 直径10p けっこう手ごわい相手・・・ 何とかカットに 成功 枝の切り口から 柑橘系の香りが漂って なんだか かわいそうな気も・・・ この香りで たくさんの蝶 お迎えしているのでしょうか・・・ でも・・・ 足元の クリスマスローズ 日当たり確保 ワイルド・ストロベリー まだ実がなっています ガーデンシクラメン つぼみ発見 今日のカスクドール・・・ 昨日とあまり変わりませんが 秋バラは このゆっくり感が ステキです U+2665 レディ・エマ・ハミルトン 開き始めました つるレディー・ヒリンドン 後5つほど 蕾が残っています クレア・オースチン まだまだ先かしら・・・ という予想を はるかに超えて 開いた花は 春より 透明感のある白 トマト鍋 U+2665 ポテトグラタン ・・・と言っても スライスポテトと ちぎったほうれん草とベーコン 油で炒めて バターをひいたグラタン皿に 並べて シュレットチーズを のせただけ 今日も手早く あったかく U+2665