2件目の異人館は風見鶏の舘
[画像]
復元された門扉上部に、レナニア(ライン河の意)と、書かれています
[画像]
ドイツ人 貿易商トーマス氏の自邸です
[画像]
ドイツの伝統様式を取り入れながら、19世紀末から20世紀初頭
にかけての新しいアール ヌーボーの動きを感じさせます
[画像]
令嬢エルゼさんの子供部屋
溜息ばかりのkatorinでした
最後は萌黄の舘
[画像]
明るい色調で統一された寝室!
[画像]
ここは、化粧室だって〜〜〜〜
[画像]
子供部屋だって〜〜〜〜
[画像]
映画にでてきそうなバスルーム
やわらかな木立につつまれて、ふるい良き神戸はいかがでしたか