小さなバラの庭〜花しごと〜
神代植物公園バラフェスタ…2
ニックネーム: ミノリ
投稿日時: 2011/10/26 21:54

 

神代植物公園バラフェスタ
続きです。

 

 

ブルーバユー

 

 

開き始めと表情が違いますがやさしい色です。

 

 

数種類の紫のバラがありましたが一番、心惹かれました。

 

 

バラ園の中央には大きな噴水があります。
中には入れません。

 

 

プリンセス・ミチコ
目を引く明るさです。

 

 

フロリック

 

 

尖った花びらが美しいです。

 

 

 

イザベル・デ・オルティン

 

 

演奏会場所の反対側に来ました。

 

 

 

 

チャイコフキー

 

同じバラでも咲き始めから咲き終わりまで表情が違うので
同じ場所に咲いていても違うバラかと思ってしまいます。

 

その違いを一度に見ることが出来るのは
たくさん植栽されているバラ園ならではですよね。

 

家にあるスカーレットオベーションやマチルダが咲いてましたが
コンテナに植わっているものとは全然迫力が違いました。
ものすごく力強さを感じたというか…。

 

見学者の皆さんの会話を聞いていると、
黄色系、紫系のバラを好まれる方が多いような気がしました。

 

もう少し続きます。

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ