小さなバラの庭~花しごと~
春?張る?晴る?…1
ニックネーム: ミノリ
投稿日時: 2012/02/23 14:44

 

お久しぶりです。
皆様、お元気ですか…。
私がサボり過ぎ~なんですよね…。
やる、やると口ばっかりで…。
でも庭を始めてからこんなに重い腰は始めてで…
言い訳です…。
必ず、年末までにはツルバラの誘引済ませてたのに…
一月中には鉢の植え替えも済ませてたのに… 

 

 

アイスバーグのシュート…伸びっぱなし

 

えーっと…、二月過ぎても何にもしなくて…
いよいよ、これではまずい…と…。
どうしたもんですかね…。

 

 

という分けで…、ジョイフル本田に何ヶ月ぶり…
という…感じで行って参りました。
こうなる前は、週に二~三回は行っていたと言っても
過言ではありません…〔笑〕
もっと購入した年もありましが今年は控えめに…。

 

 

色んな草花の苗の購入も少し遅いですが…
去年とは違ったものを幾つか…

 

 

八重のクレマチス購入してしまいました~。
キンギョソウの大型種
 楽しみ~です。ってどこへ置けば…?

 

 

ほとんど衝動買いです…。
色々少しは悩んだですけど…、オーソドックスに
ロココ…。
枯れたジャネットの代わりを務めてくれるかな~。

 

[画像]

 

鉢のクリスマスローズなんですがよく咲きます。

 

 

斜めに倒れ続けるミモザはかなり短くなりましたが
少しでも真っ直ぐにしようと反対側から
引っ張ることにしました。

 

 

アイスバーグの誘引を始めたんですがいつもの
梯子では届かなくて…
とうとう、これ…使えるのか…?の梯子を出して上りました。
使えなくなくはにですが、安全…ではないような…。
絵にはなりますけどね…。

 

 

アイスバーグのシュートの誘引

 

切ったんじゃないですよ…
一本一本シュートを横倒しました。
上から見ると…

 

 

 

こんな感じです。

 

 

ミモザがこんなに小さくなってしまいました。

 

 

ジャネットがないのでかなりアーチの方へ引っ張って…。
クレマチスのスノーフレークも
かなりアーチの方へ引っ張りました。
ふんわり、自然風に咲くといいんですが…。

 

まだロココは植えつけないで鉢で
今年は様子を見ようと思います。
これまたどこへ置く~?

 

やっと上げた重い腰ですが、
今日で三日の作業に入るとこでしたが
あいにくの雨天…。

 

雨ぐらいなんだっ…
とよそ様のガーデナー様にお叱りをうけそうですが…
ちょっと中断しました。

 

今週中には、全部終らせたい…。
いや、終らせる…。

 

続きます~。

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(6) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ