小さなバラの庭〜花しごと〜
|
オープンガーデン…4
Angles 様 つづき〜です。
エンジェルの像があちこちに置いてあります。
入り口ゲートの脇にも…。
玄関の上に出入りする黒影が見えます。
リースの上に巣があります。
ツバメの巣でした。 生まれたばかりであまりまだ顔も出さずおとなしいです。 お飾りのつきの巣なんておしゃれですよね。
幾何学模様のレイズベット
建物の周りを一周させて頂きました。
アナベル
北側の白の壁の上から垂れ下がっています。
所々にオブジェが…。
バックヤードにも憩いの場所が設けられています。
寂しくなりがちなバックヤードに 重厚な白のコンテナを置いて、落ち着きのある趣に。
白のトケイソウが華やかさを加えています。
コーナーには手作り花壇とツル性植物をトレリスに絡ませて。
一周すると白のデッキに戻ってきました。
木製の手作りテーブルにタイルを貼られたそうですが 木材は生きているので後からタイルが盛り上がったり 剥がれたりするすることを使い始めてから知ったそうです。
入り口階段にも季節の花のコンテナを配して…。
白のフェンスにはバラを絡ませてあって、 今回はもう終わってしまって花を見ることは出来ませんでしたが シーズンにはさらに華やかさと美しさが増しているんでしょうね…。
訪問させて頂いて気になったことを… 「エンジェルがお好きなんですか?」 以前アメリカに住んでいらして、野球チームの名前と ご子息様がエンジェルの絵を好んで描くので そこからだそうです。 白のペイントもアメリカでのお庭を思い出して塗られているそうです。
夏や海まで連想させてくれるような これからの季節にも似合うすてきなガーデンでした。
オープンガーデン…5 最初に伺ったガーデンにつづき〜ます。
|