先週に引き続き 音楽コンテストがこの日曜日にありました~ ヤマハの「ミュージックレボリューション」 という大きな大会の山口県予選です 高一の娘ヨッピ~もテープ審査を気に入ってもらえて バンドの皆さんと一緒に出さしていただきました 「the アレアトリック」というバンドです~ もお~朝から大変! (ど~して先週と全く同じ大変さなのかしら~^^;;学ばない親子って事ですね・・) 「お金持った?楽器は?何時に終わる?おちついてね?!!」・・・って、先週のコンテストでちょっと慣れたと思ったのはつかの間、やっぱり何度経験しても子供の出場って緊張してしまいますう~~^^;;親が緊張してど~する!・・・とおもうんだけどもね・・・ハハ・・ 娘達は早朝から会場へ出発しました~ 私たちも先週と全く同じ会場へ~ 今度はおやつも持った、お茶も持ったしおむすびもある! ・・・と言いつつ、行きはそんなもの喉も通らない状態です~ 何とか無事高速で1時間弱で会場いり 今日の曲は2曲ともヨッピ~のオリジナルなんです~ なんでもこのコンクールはオリジナルでないとダメみたいなんです~ それだけに思い入れもあり メンバーの皆さんも夏の暑さにめげず 連日スタジオ練習を一緒に頑張って下さいました・・・ 頭が下がります・・ ああ!歌い始めた! [画像] この1曲目はこの前のライブで聴いた曲だ うんうん♪良い調子~!声も良く出てるし メンバーの皆さんのドラム・ギターの曲が一体となって~ 心地良いな~(なんか美味しんぼみたいなコメントになってきた・・^^;;) 続いて2曲目・・ 照明も赤っぽくかわって・・ [画像] 曲にはまりこんでいくヨッピ~ [画像] ん?この曲は新曲みたい・・始めて聴いた・・ 何か今までの曲と違う・・ 心の中から叫んでいるような・・ ・・昔の苦しかったコロに・・書いた詩に・・ 曲をつけたんだそう・・・・ [画像] メンバーも一体となって クライマックスに・・ 「私の生きてきた道はこれで良かったのか」 というタイトルだそうです・・ ☆☆☆☆☆☆ 13組の演奏がおわり 審査発表をまつ間のひとときです~ [画像] 緊張がちょっととけてお茶目なメンバーの皆さんです~ あれ??だれ?? ヨッピ~泣かしたのは~?? [画像] いえいえちがいます と言うことは~ そうなんです!! グランプリ いただいたんですよお~~ [画像] [画像] 代表でヨッピ~が賞状を頂きます なみだなみだの、表彰式でした・・ 他のメンバーの皆さんもインタビューを受けます♪ ヨッピ~は賞状に釘付け・・^^;; [画像] (え~とこの漢字なんて読むんだっけ?) ※他にも上手い方は沢山いらっしゃいました・・ もらえるとはおもってなかったので本当にビックリです・・ これからも頑張りなさいということでしょうね・・ ☆☆☆☆☆☆ 次は9月18日・19日に 大阪梅田のシャングリラで開催の 大阪セミファイナルです~ 51組の出場者がいます 激戦でしょうが・・ 頑張るのみですね!ヨッピ!! メンバーの皆様 今後ともよろしくお願いいたしまする~ http://www.musicrevolution.jp/osaka/blog/2010/09/01/354/ ※ヨッピ~の長い夏休みは こうしてあっという間におわり・・ そして宿題のあらしが・・^^;; さあ、宿題の山を乗り越えて~ 一族で大阪に行きまする~~ お時間ある方はぜひぜひ聞きに来て下さいませ~