奥寺部長、昨日はどうもありがとう! 体調不良にも関わらず、ナイスアシストです。 昨日は、久々に原田会長とその他知人(ムフフフなメンバー)と食事会でした。 実は今月に入り、少し厳しい極面に遭遇したNを労う為、会長と某氏(知人)が一席設けて下さったのです。 後楽園ホテルで美味しい中華料理を頂き、会長行きつけのお店で二次会・・・ またまた調子に乗るN そしてついにに手が! いきなり3曲熱唱してしまった後、何とも素敵な歌声の他のお客さんに対抗意識を燃やし、次の歌をとコントローラーを操作(?)していると・・・ 何と、気持ちよく唄っている、その方の歌を途中で止めてしまう失態を演じてしまうN [画像] そして二次会の後は、某氏に連れられてさらなるススキノの奥地へ・・・ そこは初めて行くBLで、何とも敷居の高そうなお店でした。 恐る恐る、某氏の後から店内に入るN 先客が二名いましたが、一見普通のおじさんに見えて、つい何時間前までは、組織を率いて闘っていたモードシンシン しばし店内独特のムードに押されっ放しのN。 そうしている内に防止が帰宅し、お礼を申し上げて店内に戻ると、カウンターの隅でオーラを発していた紳士が手招きを・・・ 恐縮して隣に座り、初対面で失礼だったのですが、自分が抱えている悩みを相談してしまうN その問い掛けに親切に応えてくれる紳士・・・ 酒場でこんな答えを頂けるとは・・・まるで゛道場゛のようなそのお店 若い時に読んだ本の一説に、「男と酒場と書で鍛えられる」というフレーズを思い出しました。 そう言えば・・・ 学生時代、ススキノに通っていた時(主にパブ・ディスコでした!)、先輩から教えられた一つに「ここは単に遊び場ではなく、自分を磨く社交場なんだ!」と言う言葉が蘇ってきました。 Nも早く一人前になり、先のお店で諸先輩方と肩を並べたいなぁ〜と、熱い思いと胸やけが込み上げてくるのでした。 [画像]