ご存知のとおり、弊社は東区に在所しております。 東区土木センターさんから、「公園・街路樹総合維持管理業務」を受託し、JIS+2D6A岩崎造園土木さんと共同企業体で業務にあたらせて頂いております。 そんな東区の「公園・街路樹」管理業務を受託している仲間で、組織しているのが「東区緑化協力会」です。 メンバーは・・・ 北海道秋山造園JIS+2D6Aさん JIS+2D6A岩崎造園土木さん JIS+2D6A市川造園さん JIS+2D6Aテクトさん JIS+2D6A木公園さん JIS+2D6A緑化リサーチさん 北海道造園緑化JIS+2D6Aさん JIS+2D6A山吉高島造園さん JIS+2D6Aグリーンメイクハラダ の計9社で構成されています。 私のブログ内でも度々ご紹介していますが、数年間の台風災害を教訓に、それ以降「災害対策研修会」を台風発生期のこの時期に行っております。 札幌管区気象台より気象予報士の講師を招き、最近多い集中豪雨と局地的大雨について、そして怖〜い「竜巻」災害の勉強をしてきました。 講義の模様です。 この様に気象情報を勉強すると、災害への予測や知識も広がります。 by.CP・N 中村君: あれ!? Nさん、ずっと寝ていなかったっけ? N: ギクッ 目を閉じて聞いていたんだよ そして先ほど、某現場へ張芝工事の受け入れに行ってきました。 芝生を配置しているのは、いつもお世話になっているJIS+2D6Aジーガイヤの 沼田専務です。 打合せが完了して帰ろうとすると・・・!?