ここ1カ月半ほど・・・ 最近、伺う間隔が長くなっているのが美容院。 以前は1カ月に一度は必ずお世話になっていたのに(泣) まるで「カボチャ」の様になったヘアスタイル そこで、いつもお世話になっている (中)南23条西11丁目 ヘアーサロン髪切虫さんへ・・・ 閉店時間が近づいていたので、お客さんは私一人でした。 いつもお決まりのカラー・パーマ・カット・スパの約3時間半コース 施術中はいつも居眠りばっかりのN しかし昨日は、私の尊敬するオーナーA先生とディープな会話を・・・ いつもは・・・ A先生: N君、最近アレしてる? 等というな(ココではとてもお話できません)話題ですが・・・ 昨日は何故か?・・・珍しく・・・真面目な・・・ 今、何となく抱えている悩み(迷い)を口に出すと・・・ N: 何か不完全燃焼で、毎日何をやっているのかって状態で・・・ A先生: 完全な一日なんてないし、そういう風に疑問や反省を自問自 答することが大切なんだよ。 明日の為に今日があるのだから、どんな一日も決してムダに なってないよ。 N: おぉ〜!(感動!!) 更に話は続き・・・ A先生: それはさ、どちらかの内一つではなく、二つとも同時にしな きゃダメだよ。 頭で考えるんじゃなく、ココ(胸に手を当てて)で感じて行動 するんだよ。 スゴイ人と付き合うと、その周りにもスゴイ人がいて、どんど ん学べるよ。 等と、次々と教訓・名言がNの心に突き刺さりました。 流石、20数年経営を行ってきた方の一言一言は違います。 A先生: 僕等も歳を重ね、残り時間(人生)が少なくなるけど、そう 焦るなよ。 と、何とも兄貴のような言葉に思わず涙のNでした。 ボクがつまらない相談事をしたばかりに、営業時間を大幅に延長させてしまいました。 A先生、スタッフの皆さんごめんなさい。 そしてA先生、有難うございました。 by.CP・N こぼれ話 Nのため息 久々の大型台風・・・ 実は弊社でも大事に備え準備していましたが、札幌近郊は 何事もなかった様で何よりデス。 道東方向に移動中とのことですので、ソチラの方は引き続き ご用心下さい。 PS.釧路の高坂社長、大丈夫ですか? by.CP・N