お久しぶり・・・なCP★Nです。 ここのところ、奥寺部長のピンチ筆ッターが多いのは、決してネタがない訳でなく・・・ 少し調子が悪かったので・・・ 奥寺乱入 Nさん!それって言い訳? 調子が悪いってどこの!? 何の!? しかもダジャレまで!! オ・ヤ・ジくさっ 昨日の朝、久しくご無沙汰しているW氏から電話が・・・ W氏: Nさん、久しぶり。たまには顔出しなよ。 N: それじゃ、本日午後から伺います。 W氏とは或る仕事を通じて知り合い、それからのお付き合いです。 実は私・・・ 今でこそ勝手に(汗)、CP★N等と言っていますが、以前は取引先企業や公共系の営業をメインに仕事をしていました。 私の営業方法は、まずターゲット(キーマン)をしぼり、゛顔゛を売るために週一ペースで挨拶回り。 そして営業トークのきっかけ作りは、一般的に時事ネタ。 (政治、経済ネタに弱いNは、いつもお天気ネタから) そして相手の趣向を尊重した趣味ネタ・・・ 当時一番効果的だったのが、゛ゴルフ゛ネタ しかし、私は未だにゴルフは・・・ なかなか親密になれず、ゴルフ好きなライバル達を羨ましく思ったものです。 ゛世の中゛には居る(?)のですねぇ〜 何か似た?・・・ヒトって・・・? そして同類のそのヒト達って一様に、そんなとこまで気にしていたの?なヒト達。 何かと言うと・・・マニアックだったり、マイノリティーな趣向のヒト達。 ゛フッ゛っとしたキッカケで話題が膨らみ、すぐに意気投合! 新密度は急上昇です W氏に限らず私はこの様に知り合った゛同好の志゛が数人います。 そして今や当時通っていたそれらの取引先から個人のお客様担当へとなった今も、私の大切な友人であります。 そんな訳(?)で・・・ 昨日もW氏とな話で盛り上がるのでした。 再びですが・・・ 奥寺乱入 N: えっ!? 奥寺: Nさん! それってサボってたんじゃない? N: いやぁ〜 その・・・・ 奥寺: ブログも仕事もサボリ癖の付いたNさん、 皆さん、どう思います?