CP.Nの盆栽日記
住宅リフォーム・フェア・リポート(V0L.2)
ニックネーム: cpn
投稿日時: 2009/03/31 08:52

今回参加したのは「北のエクステリア青年文楽会」のメンバーから7社



当会 会長 作田造園鰍ウん


プラン図を貼っている作田社長。゛ヒラヤマ温泉気分゛が好評でした。


副会長を勤める(有)ガーデン・ジャパンさん


弊社のお隣ブースで゛小石の庭゛はSold Outの大人気!

 『宮村社長。弊社の旗が邪魔していました。スミマセン』ペコペコ
                      by.CP・N


当会の重鎮・大御所 東洋造園さん


準備に余念がないスタッフの皆さん


ナチュラル・テイストなディスプレイが素敵な
ワンズ マナー ガーデンさん




流石!イベントに慣れている棺ンコー緑化さん


カッコイ〜ディスプレイで人気でした。最終チェックをするスタッフの皆さん


弊社HPでもお馴染み、Simple Home 新企画社さん


弊社の向かいで、準備に追われる碓井専務


以上7社と今回のまとめ役 潟tジイさんのオープニングガーデン


足湯が好評でした。


TV局も取材に来ていました。



今回協賛いただいた、遠藤木型さんからは、社長をはじめ社員さんも応援に来て下さいました。


お手伝い頂いた遠藤社長ご夫妻、並びにKさんありがとうございました。


そして、会場内でも大人気の「塗りプラ」
お買い上げ頂いたお客様、ありがとうございます。

出来ました!グリーンメイクバージョンビックリマーク



コレ何?っと聞かれたのが、先日お知らせしました
「どこでも露天風呂」



こちらのチラシも大人気! 「あい・どっくらん」
              クラッカー1 4/25 OPEN

    


1日目28日(土)は、天野君も休日返上で手伝いに来てくれました。



そして、2日目29日(日)

会場前の様子です。


奥寺部長もK君と一緒に来てくれました。


          『あっ!僕だっ』


終日、会場はこんな感じで大盛況ビックリマーク


ちなみに、28・29日 Totalで3,290名のご来場でした。


いつもお世話になっている福住造園さん、ワングリーンさん(島田社長、差し入れありがとうございました)、爽ガーデンサン等も、来場下さいました。

そして・・・
私のお客様でもある、手稲区のS様もご家族で来場いただき、Nビックリ目そして・・・感激(涙)デスハート2

こうしてアッという間の2日間が終わりました。
珍プレー続出でしたが、何とか無事終了することが出来ました。
今回、社長自ら協力を頂いた遠藤木型さんに、改めて感謝申し上げます。『ありがとうございました。』ペコペコ

そして、このような機会を与えて下さった潟tジイさん。
弊社ブースにお立ち寄り頂いた皆様方。

   『本当にありがとうございました。』
                               by.CP・N


























前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ