今日もかなりやる気全開のDG林です。
本日最初は、斉〇様宅へお伺いしました。
ココマの腰壁部分を延長し、水道の配管を予め入れおいたジョイントに、
真鍮製の蛇口を取り付けて、古窯レンガの水受けの底にタイルを貼りました。
[画像]
[画像]
この作業を終えて次の作業に取り掛かろうとした時に、
水戸市の庄〇様宅で芝はり作業を終えた夏海造園さんが、
斉〇様の芝はりに来ました。
[画像]
どうもお世話に成ってます夏海造園(右 ノブチャン 左 大貫くん)です。
責任を持って作業させて頂きますのでよろしくお願いします。
[画像]
[画像]
[画像]
(ノブチャンのコメント)綺麗なお庭を造るお手伝いができ、ありがとうございます。
芝はり作業を終えた夏海造園さんは、同市内の武〇様宅へ移動。
私DG林はココマ内にインターロッキングの下地作りをして、
ひと段落したところで私も武〇様宅へ移動しました。
[画像]
ここでも夏海造園さんは意気揚々と芝はりに夢中でした。
[画像]
[画像]
完成までとはいきませんでしたが、約40uほどはったところでタイムアウトとなってしまいました。
続きは、月曜日に行いますので武〇様よろしくお願いします。
以上DG林、夏海造園(ノブチャン、大貫)でした。ガリガリ君旨かったです!