水戸市O様からご相談を受けた時は、
建物のリフォームのが完成した頃でした。
庭木や門扉等がを解体され、残されたものは、
道路に面する大谷石の塀のみの状態でした。
その大谷石の塀も少しぐらぐら・・・不安・・・・
[画像]
その大谷石の塀を生かしたデザインがO様の希望でした。
大谷石の門袖を取り壊し、
和モダンのアプローチを・・・・
もちろん大谷石の塀も強力に補強!
[画像]
木のように見える部分は、
YKKapのリレーリアというアルミ製品です。
ここをくぐるってはいるアプローチ
グット来ます。
[画像]
ポストは、ディーズガーデンの埋め込みタイプで
建物側から取り出せます。
[画像]
もちろん庭の中のしっかりデザインしました。
[画像]
ススキのような植物は
パンパスグラス
[画像]
Oさん先日、突然お邪魔しましたが、
快くご歓迎いただきありがとうございました!
YKKの方々も喜んでおりました。
3年程前に作らせていただいたお庭ですが、
今見ても、自信作です。いいですね〜。
ドリームガーデン 田村 大