Esenciaさんちの門・塀・庭ブロ 広島
高速道路休日割引
ニックネーム: Esencia
投稿日時: 2009/07/01 07:58

先日、東/中/西日本高速道路から一通のメールが届きました。

●休日特別割引を受けた場合の大都市近郊区間の通行料金についてで、
 (割引車種:「軽自動車等」「普通車」)
 地方部上限1,000円の対象外となるそうです。

・大都市近郊区間をご利用された場合には、上限1,000円に加えて
  ご利用時間帯に応じた大都市近郊区間の割引後料金が加算されます。

《大都市近郊区間を含んだ走行の料金例(普通車料金、6時〜22時)》
  東京IC(東名)→名古屋IC(東名)  1,750円
  川口JCT(東北道)→仙台南IC(東北道)  1,700円
  広島IC(山陽道)→京都南IC(名神)  2,200円

《大都市近郊区間料金の取扱い》
 土日祝日の昼間6時〜22時:約3割引、0〜6時、22〜24時:約5割引
 上記割引後料金を上限1,000円に加算

◆上限1,000円に含まれない区間《大都市近郊区間(東京近郊)一覧》
 東名高速道路(東京IC〜厚木IC)
 中央自動車道(高井戸IC〜八王子IC)
 関越自動車道(練馬IC〜東松山IC)
 東北自動車道(川口JCT〜加須IC)
 常磐自動車道(三郷IC〜谷田部IC)
 東関東自動車道(湾岸市川IC〜成田IC)
 新空港自動車道(成田IC〜新空港IC)
 東京外環自動車道(大泉IC〜三郷南IC)
 首都圏中央連絡自動車道(八王子JCT〜川島IC)
 横浜横須賀道路(全線) ※普通車以下、土日祝日終日約5割引
 新湘南バイパス(全線) ※普通車以下、土日祝日終日約5割引

◆上限1,000円に含まれない区間《大都市近郊区間(大阪近郊)一覧》
 名神高速道路(大津IC〜西宮IC、大山崎JCT〜久御山淀IC)
 中国自動車道(吹田JCT〜西宮北IC)
 近畿自動車道(吹田JCT〜松原JCT)
 阪和自動車道(松原JCT〜岸和田和泉IC)
 西名阪自動車道(松原JCT〜天理IC)
 京滋バイパス(瀬田東IC〜久御山淀IC)
 第二京阪道路(巨椋池本線〜枚方東IC)

◆その他、上限1,000円に含まれない区間
 東京湾アクアライン、首都高速、阪神高速、本州四国連絡高速道路
 都市高速道路公社及び地方道路公社が管理する有料道路

この辺は大丈夫そうですな。・・・知りませんでした。


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ