こんにちは わたくしの体調不良も徐々に回復中でございます(笑) 疲れですかねぇ・・・ ちょっと 最近お金の計算ばかりしてたから 宝くじがあたったら・・・ のお金の計算とか(笑) 今年は2倍だから特に そして 金は天下のまわりものですよぉ(^W^) 来年はお金を使う年になるから 宝くじはきっと当たりくじのはず 夢をのせての年末ジャンボ だって・・・今週末に・・・・ 土地を・・・・ 借金王に・・・ まぁそんなことで いろいろ考えてまして 土地の品質について・・・ うちの親とも相談してまして 南東の角地よりも南西の角地の方が日当たりがいいと 何だか南東の方が よく日が当たるイメージじゃないですか 日光の当たる時間を考えると・・・ 西の方が長い 実際のところは 南西の方が部屋の中も明るい ということですね。 わたくしは南西の角地を選びました 感覚そのものは人それぞれなのだと思いますけどね 後は・・・ 強い地盤 もともとそこが何だったのかも気になるところですよね〜 沼地や田んぼだと・・ ちょっと頼りないですものね 山を切り崩した土地なのか 盛ってある土地なのかでも大きな違いが もともとある地盤面の方がもちろん強いですよね こんなに土地について向き合ったのも ひさしぶりですわ(笑) やっぱり 自分にあった土地選びって何だか難しいですね ↓1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^)) にほんブログ村