三重県のガーデン&エクステリア 〜えす・あ−と通信〜
花火とお祭り☆
ニックネーム: えす・あ−と STAFF
投稿日時: 2014/07/31 08:46

おはようございますスマイル(女の子)  Nですチョキ
今日も朝から蝉がミンミンミンと鳴いております。
とってもいいお天気の三重県晴れ
皆様・・・お体だけは大切にご安全にビックリマークビックリマークビックリマーク

今日は7月の最終日。
夏も半分近く過ぎましたね。
そして夏の風物詩も様々なところでお見かけします。
例えば花火爆弾
夜お風呂入ってたら何やらドンド〜ンと音がする耳
調べてみると・・・『桑名水郷花火大会』だったよう。
キレイな花火は見えないけど、音だけはしっかり聞こえてました。
私の自宅は四日市でも鈴鹿寄り。
それでもしっかり聞こえてましたよ〜ラブラブ(女の子)

三重県でまだまだ続々と開催される花火大会
 2014年8月2日(土) サマーフェスタインひさい
 2014年8月17日(日) 熊野大花火大会
 2014年8月24日(日) 四日市花火大会

よかったらお出かけあれ〜

そして私の住んでる三重県四日市市では・・・
『第51回 大四日市まつり』
8月2日(土)、3日(日)開催されますよ〜。
[画像]
おどりフェスタや諏訪太鼓、もちろん盆踊り、そして数々の屋台。
楽しいこといっぱい。
熱中症対策万全にしてお出かけしてくださいね音符

私も若いころは、毎年行っておりましたが、かわい子ちゃんが生まれてからは足が遠のいております。
それでも一緒に連れて1回だけ行ったなぁ。
今年は、ちょっと行けそうにないなぁ。

そんなこんなで
今日は、三重県の夏をちょこっと紹介させて頂きました。

さぁビックリマーク
今日も地域密着でお仕事頑張りま〜すグー

1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ