三重県のガーデン&エクステリア 〜えす・あ−と通信〜
生垣の話
ニックネーム: えす・あ−と STAFF
投稿日時: 2014/10/08 09:45

みなさまこんにちはかえるクローバー
Eさんでございます♪音符

いつも何かこうかなぁ〜なんて思いながらも・・
書き出してしまってます(笑)
眠気という悪魔と戦いながら・・・汗汗

何だかこの時期って
ちょっと気が抜けるというか・・・何というか・・・
夏の疲れが出てきてしまいますパニック(女の子)
風邪をひきやすかったりする時期なので
注意が必要ですね病気(女の子)

夏野菜たちも・・・
この夏よく取れたピーマンさんなり疲れが・・・。

まぁそんなこんなで
10月も大分進んでしまいましたねアッカンベー(女の子)
寒くなり、植物の成長も徐々に止まる頃ビックリマーク
生垣や庭木のの剪定の時期ですねサングラス
それぞれの木が好き勝手に伸びるから・・・
大変なんですよね〜汗(女の子)汗

例えば・・・



長年大切に手入してたけど・・
どうしても大きくなりすぎて・・・
歩道にはみだしてしまう・・・。

そんなお悩みを持つ方も多いのではビックリマーククエッションマーク

思い切って・・・
撤去してフェンスに!
という方法も1つですよスマイル(女の子)アップ



何にしても
上手にお庭と付き合って行きましょうね♪♪

1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^▽^))
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村







前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ