おはようございます Nです とっても爽やかなお天気の三重県です そうそう先日、実家の2階にある室外機にあるものを発見 実は毎年お目見えするんです。 ちょっと厄介者 ↓↓↓↓↓ [画像] 『アシナガバチの巣』 すぐに駆除しました。 駆除した巣をよ〜く見ると、幼虫がうにょうにょと動いてて。 この『アシナガバチの巣』の大きさはというと・・・。 [画像] こんな感じ〜 あまり大きくないように思いますが、幼虫を見てるとやっぱりこわい アシナガバチは秋まで巣を作り続けるそう。 そして夏ころが一番攻撃性が高まり活発に飛び回るんですって。 皆様もお気を付け下され〜 ガーデニングに最適なこの時期、たくさんの虫と出会います。 大切に育てているお花や庭木、そしてお野菜。 不快な害虫から守ってあげたいですよね。 そんな方にオススメなのが・・・ 化学物質を一切使っていない 天然成分100% 安全・安心な不快害虫駆除剤 ↓↓↓↓↓ 写真をポチッとしてみて〜 [画像] 『オーガニック・ワン』 水で希釈するかそのまま巣穴にふりかけるだけでとても簡単!! 効果のある虫は、アリ類(アルゼンチンアリ等)・ダンゴムシ類・ワラジムシ類・カメムシ類・ムカデ類・ゲジゲジ類・ケムシ類・クモ類・チョウバエ類・シロアリ類・その他の不快な害虫。 気になる方はチェックしてみてくださいね〜 ↓↓↓ [画像] それでは今日も一日頑張りましょ ↓1日1回ポチッと応援お願いします♪ (ランキング参加中です(^▽^)) にほんブログ村