三重県のガーデン&エクステリア 〜えす・あ−と通信〜
ひと足早い春の訪れ♪♪
ニックネーム: えす・あ−と STAFF
投稿日時: 2011/03/09 14:08

みなさまこんにちはくまハート2
相変わらず春が待ち遠しい今日この頃です花

そんなワタシのところに桜前線が来ました!!

[画像]

ソメイヨシノより1か月ほど早く咲く河津桜
南知多町の聖崎公園で見ごろですラブラブ(女の子)

[画像]

春そのものですねヘッドフォン
ソメイヨシノとは違ってちょっと桃色が濃いですね桜

[画像]

この聖崎公園は弘法大師が上陸したビックリマーク
という伝承にちなんだ上陸大師が見られる公園目
↑よく写真をみると・・・海の中に弘法大師?!

[画像]
[画像]

普段は海が隔てて近寄ることはできないんですが汗
大潮のときには歩いて渡れるんですかえるクローバー

[画像]

こんなふうにどんどん潮が・・・・・パニック(女の子)
せっせかかき取りしてる方は
無我夢中で教えたあげないんですね汗(女の子)

そんな聖崎公園をちょこっとご紹介します花
まず・・・
入口
[画像]
数日前にNHKの取材があったみたい目
けっこう人は多め走る

[画像]
[画像]
ちょっとした坂が続きます・・・(汗)

頂上には・・・
聖平和観音

[画像]

頂上にある展望台からラブラブ(女の子)

[画像]

生憎の空模様ですが汗
マンションの右側に佐久島があるみたいですメガネ

写真の天気はいまいちですが・・・
展望のすぐれた景勝の地でハート2
弘法大師が上陸した土地ビックリマーク
観音像、展望台や遊歩道がある公園ですクローバー

ふふ(^W^)
今日はちょっとした
素敵な春のお届けでした桜桜桜

[画像]


1日1回ポチッと応援お願いします♪(ランキング参加中です(^_^))
にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村








前ページへ | 次ページへ
コメント(1) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ