おかげさまで 本日も忙しく仕事をさせていただいております。
近所で 売り出しのはじまった分譲地です。開発されたのは 10年以上前ですが 売主が 変わり 最近 盛んに 販売活動をしています。
開発されたまま かなりの長い間 放置されていたので 治安的にも また 家が建ち始まれば 商売的にも良いことです。
「あれ!
」
分譲地内で 草が刈りはらわれ 舗装の準備が 進んでいるところを とことこ 歩く生き物がいます。
キジのオスです。恋の季節
なのか 色が一層きれいに見えます。
そーいえば このあたりは よく「ケーン ケーン」と キジが鳴く声が 聞こえていました。
子供のころ パチンコ(Y字になった器具にゴムがついており 石粒などを飛ばして遊ぶ道具)で 追いかけまわしたこと等も思い出しました。
そこに 巣があったのか あるいは いつもの散歩コースなのか わかりません。
都会の人達より 動物たちと 共存している感の強い我々としては 考えさせられるワンシーンでした。