□ツッチーです。 先日は、ゴミ庫組立てでして、本日もゴミ庫組立て作業です。。。 午前中は、ぐるっと現場廻ってお客様と打ち合わせして・・・・ さてさてゴミ庫組立てです。 既存のゴミ庫を解体するのと新規ゴミ庫を設置する工事です。。 既存のゴミ庫を見たら・・・・ ごみは、溢れているわ今日は、燃えるゴミの日なのに違うごみわあるわ解体出来るのか??? ごみの中身を見てみると衣類やらプラスチック製品やら明らかに引越しした人のごみでした。。 3月ですから引越しシーズンですもんねぇ。。 せめて分別してごみ出してくれれば清掃業者さんも持って行ってくれるのに・・・・ 先にゴミ庫の新設作業をやらねばと・・・・こんな感じです。 先日組み立てた商品と種類が同じだったので組立ての方はスムーズに進みました。。 無事に完了。。 組立て途中に清掃業者さんが来てごみを持って行ったのですが、やはり燃えるごみだけ・・・・ 残りはどーなるのかと思っていたらしばらくして役所の人が来て回収しておりました。。。 これって税金で回収しているってことですよね。。。 悲しいことです。 ただ無事ごみがなくなりました。。。 さて今度は既存のゴミ庫の解体です。。 ドライバー一本で!!インパクト持ってくれば良かった でも無事解体終了。。。 ゴミ庫がなくなっただけで敷地も道路も広く感じました。。 3月終わるのあと一日かぁ・・・・早いものですねぇ。。。 でわA