3月末に結婚式を終えて少し期間が空きましたが・・・先月新婚旅行に行ってきました!! 日本からのツアーに参加せず、知り合いの旅行会社さんにお願いをして2人だけのオリジナル企画旅行を組んでもらいました。 みずはミラノからの出発・・・あの歴史的な名画、「最後の晩餐」を見てきました。 翌日は水の都、商人の街、ベニスへ移動。 ゴンドラ遊覧も楽しんで、迷路のような街中も歩きまくりました(笑) そして次の日はフィレンツェ!! ドゥオーモのクーポラからの眺めは最高でした!!! 革や金細工が有名でブランドもたくさん有りの街で買物の楽しみ、またまた翌日には移動(笑) 次の街はナポリ。治安が悪いとのうわさで緊張して辿り着いた駅でしたが・・・噂通りただならぬ街並み風景でした。でも海岸沿いから覗む景色は最高です。誰が言ったか忘れましたが「ナポリの景色は死ぬまでに一度は見た方が良い」てな事を有名な人が言ったそうです。確かに・・・写真ではこの感動は伝えきれそうにありません。 怪しい人達に狙われて、後を付けられて・・・目の前で強引なスリ事件に遭遇する等、危険な匂いがたっぷりのナポリでしたが、良い思いでも怖い体験もナポリでの記憶が一番深く残っています。 その思いで深い一つの出来事が、世界的に有名なマリネッラの社長との出会いでした。 日本での知名度は低いかもしれませんがマリネッラという紳士服のお店です。特にネクタイが有名で、某国王や大統領等、世界中の有名人が買いに来るそうです。良いご縁を頂いたとしか言いようがないのですが、なんと驚く事にその日の夕飯をマリネッラの社長がごちそうしてくださいました。近所の美味しいレストランを予約してくれて、「好きなものを食べても良いよ」なんて・・・社長の粋な計らいにびっくりでした(笑)そんな貴重な体験もしながら、ナポリを拠点に、 ポンペイ遺跡、 カプリ島、 さらには魅惑の街、アマルフィにまで足を運びました。 そして、アマルフィから最後の街、ローマへ移動。 パンテオン、 コロッセオ、 カトリックの総本山、ヴァチカン、 トレヴィの泉等、数日間歴史深い観光名所と街並みを堪能し帰路につきました。 ガイドブックによると、平均気温は20〜25度と表記してあったので、長袖も持参の準備だったのですが、イタリアに居る間、常に気温は40度前後という酷暑でした;; 晴天が続いて観光に何の支障もなかったのはありがたかったのですが、体力的な事を考えると若いうちに行ってよかったなと心から感じた旅でした。また今回の旅を機に建築に対する興味が一段と強くなりました。将来建築にも関わっていきたいと密かに闘志を燃やしています(笑) 今回は旅の全体を流して少しずつ紹介しましたが、またちょくちょくと思い出深いシーンを紹介させて頂こうと思います。また楽しみに見てやってください。 今回の旅で撮影した写真は1300枚以上ありますので・・・ 日本では梅雨の時期でちょうど現場もあまり動かない時期に行かせて頂きましたが、旅の期間会社を守ってくれた社長をはじめとするスタッフの皆には感謝です。 またプランニング、工事着工を延期して待って頂いたたくさんのお客様にもお礼を言いたいですね。ようやく落ち着いてきた今日この頃ですが、帰ってきて早々に工事を決めて頂いたお客様には心から感謝すると共に、これから現場着工に向けて全力で頑張っていきますのでよろしくお願いいたします!!