5月に完成した赤磐市S様邸のお庭を紹介。 南側のお庭を全面リフォームして、緑いっぱいのお庭に変身したのですが・・・ その時一緒に植えたバラ達が元気よく開花してくれました。 木目調のテラス柱に這わせ、屋根へとつるを誘引する事をねらって植えたバラは、フレンチローズのナエマ。 ピンクのきれいな花にグレープフルーツのようなフルーティーな香りが特徴的で人気の品種です。 ナエマは剪定する長さによって様々な仕立て方できる優れもので、なお且つ初心者でも育ちやすいおススメ品種です。 もともとバラがお好きで色々なバラを植えていらしたのですが、つる性のタイプはなかったので、1本だけ一番見える場所に植えさせて頂きました。 他にももともと北側のお庭に植わっていたバラ達を日当たりの良い南側の庭に移植し、ローズガーデンのエリアを設けました。 枕木を敷いたまわりに植わっているのがほとんどバラですが、長く植わっていたバラが多かったので、移植が心配でしたが、元気よく花をつけてくれました。 同時に植えた高木の足元の低木類もグンと成長して、新たに始まったガーデンライフを盛り上げてくれています。 来年はさらに楽しみですね。