いしまるのかんちゃん庭ブログ   バッテン長崎 軍艦島
日本一の大杉
ニックネーム: かんちゃんです
投稿日時: 2009/10/27 20:36

                  

                                        パンフレットより

 

                    [画像]

 

       大杉の近くで仕事をする事になり本日は打ち合わせで行ってました

 

      一息付いて日本一の大杉を皆さんに紹介したくて・・携帯でデジカメ

 

      見るたびに大きくなってるように感じがします・・・

 

 

 

     

      

[画像]    

 

                                 [画像][画像]

 

       太古の昔須佐之男命と言う方が植えられたと伝えられる

       

       推定樹齢3000年の巨木です

 

       この杉は南大杉北大杉と呼ばれる二株が根元で合着していて

 

       別名夫婦杉とも呼ばれてるようです

 

       南大杉の根元は周囲約20m樹高約60m

 

       北大杉は根元が周囲約16.5m樹高約57mで昭和27年に国jの

 

       特別天然記念物にしていされたらしいです・・・

 

    耳を澄ませば・・・3000年に及ぶ太古からのはるかなる歴史の

 

   鼓動が聞こえてくるようですね!!!!!計算しました・・・あははっ

 

 

          [画像]

 

 

                                 [画像]

 

      これは美空ひばり遺影碑で歌碑がたたずんでます

 

      9歳でデビューしたひばりまだ美空和江の芸名で地方巡業の途中

 

      大豊町でバス事故に遭遇し九死に一生えました・・・そして1ヶ月の療養後

 

      この町内の大杉に日本一の歌手になれるように・・・・と願をかけて

 

      帰京ご芸名を・・・美空ひばり変え  文字通りの日本一のスターへの道を

 

      歩んだひばりは14歳の時お世話になった方々への挨拶を兼ねて再び大杉をたずね

 

      日本一の誓いも新たに大杉に参拝したとの事で・・・その後昭和の歌謡史に大きな

 

      足跡を残したひばりさん・・・平成元年に日本のフアンに惜しまれながら帰らぬ人に

 

      成りました。・・・・・

 

           ひばりさん

                大杉よりも

                       育ち逝く

         大杉よ

               願い祈りて

                       母は泣く

         大杉よ

                母声届け

                       祈らんか

            

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(6) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ