いしまるのかんちゃん庭ブログ バッテン長崎 軍艦島
|
弥太郎が江戸へ遊学する前日・・・ 妙見山の星神社に登り 詞の門塀に 自分の決意を記しました 天下の事業は此の手腕に在り 吾不得志再び 此の山に上がらず 業成り志果さざれば 誓って故郷に帰らず・・・・・
弥太郎の手に 貴方の手をかざすと 貴方を刺激する弥太郎の声が聞こえ 貴方の志は何ですか・・・って 志・・・ある方向を目指す気持ち・・ そして目標である!!!!!
弥太郎の手にしっかりとかざしてきました・・・ 俺の志は・・・・・どんなに小さな仕事でもベストを尽くし お客様から良かったと喜こばれる仕事を目指します。
若かりしの弥太郎・・・・・??
そして貫禄が付いた 弥太郎49才の時立派な口ひげ!!!
いつか・・・みちょれ わしゃあ いつか世に出ちゃる きっと 出世しちゃるきに・・・・・・・
貧乏な 弥太郎が 鳥篭を担いで売りに歩いた時の物です
岩崎家の家訓 1 人は天の道にそむかないこと 2 子に苦労をかけないこと 3 他人の中傷で心を動かさないこと 4 一家を大切に守ること 5 無病の時に油断しないこと 6 貧しい時の事を忘れないこと 7 常に忍耐の心を失わないと
素晴らしい言葉・・・中でも貧しい時のことを忘れないこと 胸にじ〜んときました!!!
ドラマで使われた へそくりつぼ
此れが本物のつぼ 弥太郎の母 美和さんが せっせとへそくりをしてたつぼで 最近見つかりました
竜馬の初恋の人 加尾 広末涼子のサイン
そして
弥太郎こと 香川照之 福山雅治 竜馬
この度ゆっくりと 弥太郎に付いて見て 知る事が出来ました たまには歴史に浸る事も良いな〜って思いました・・・
近いうちに竜馬を見て来ようかと思ってます!!!
|