横浜で外構エクステリアの山創建設
横浜市I様邸、着工!
ニックネーム: 横浜でエクステリアのyamaso
投稿日時: 2010/12/06 21:21

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

 

以前、ご紹介したI様邸のエクステリア工事が、今日から始まりました。

 

 

私も、今日から施工スタッフとして(?) 参加してきました。

 

今日のメニューはブロック積みと、位置出しです。

 

まずは、施工図に従い、現場で寸法を測ります。

横浜 外構工事1

 

そして、鉄筋を入れるための穴をあけます。

横浜 外構工事2

 

今回、ブロックを積むのは、1段なので、

余分な鉄筋をカットします。

 (スパッと一瞬で切れ、びっくりしましたハサミ

横浜 外構工事3

 

モルタルの上にブロックを乗せ、固定します。

(量の加減が意外と難しいです目

横浜 外構工事4

 高さなどを、細かく合わせたら、ブロックの目地を

綺麗にしていきます。

 

 横浜 外構工事6

 

 そして、横向きに鉄筋を入れ、

また、この上にモルタルを乗せます。スマイル(女の子)

 

横浜 外構工事7

 

細かく図り、1つ1つ細かく調整し、

 やっとブロックが綺麗に並びます。

(実際に、ブロック積みがこんなに大変だとは思っていませんでしたパニック(女の子)

 

 

そして、位置出し。

横浜 外構工事8

寸法を測り、鉄筋を差し、糸を張り、カーブ部を作っていきます。

そして、写真のように、白スプレーでなぞります。

 

作業を、すべて施工図にそって進めていくので、

改めて施工図の重要さを確認しましたスマイル(女の子)

 

 

少しずつですが、

形ができあがっていくのを見るのは、

やはり楽しいものです。

 

明日のメニューは鋤きとり作業ですクローバー

明日もがんばってきます音符

 

 

今日もご覧いただき、ありがとうございました月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ