横浜で外構エクステリアの山創建設
横浜市I様邸★外構工事レポート
ニックネーム: 横浜でエクステリアのyamaso
投稿日時: 2010/12/15 18:18

いつもご覧頂き、ありがとうございます。

 

今日も、外構工事のレポートを載せていきますデジカメ音符

 

 

 

先日固めた、

カーポートの柱と

[画像]

 

 

ブロックの天端も

[画像]

固まっていて一安心ニコニコ(女の子)

 

 

今日は、明日の土間コンクリート打設に向け、

型枠を設置しましたスマイル(女の子)

[画像]

(R部分:このすきまにタマリュウのスリットが入りますクローバー

 

カーブがきついと板が割れてしまうので、

少し、ひやひやしながらの作業でしたビックリマーク

 

[画像]

スリットの幅が均一になるように、

ところどころに100mmの厚さの木を付けていきます。

 

 

 

 

 そして、

型枠の高さを揃えた後は、

桝↓の高さをコンクリートの高さにまで

切断し、揃えますハサミ

[画像]

コンクリートで汚れないように

養生テープを貼って…スマイル(女の子)

 

 

型枠完成です花

型枠を設置すると形が見えてきて、

 なんだか嬉しい気分にスマイル(女の子)音符

 

[画像]

 

 

その後は、ワイヤーメッシュを

設置していきますひらめいた

 

(↓社長のこだわりで、100□のワイヤーメッシュを使っています↓)

[画像]

 

 

 

桝の周りには、鉄筋を設置し、

[画像]

 

 

 

 

カーポート柱の部分は、ワイヤーメッシュを切り抜き、

[画像]

 

 

ワイヤ‐メッシュ敷き完成ですクラッカー2

 

[画像]

 

 

明日は、いよいよ土間コンクリート敷きですビックリマーク

 

 

 施工スタッフによると

冬は土間コンを打つと、その上が温かいので

ネコちゃんが乗ってしまうとのことネコネコネコ

 

「足跡を付けられないようにしなきゃな〜」

と言っていました。

 

ネコは大好きですが、

明日ばかりは、入ってこないように

厳しく見張らなくてはです目

 

 

 

 

それでは、

今日もご覧頂き、ありがとうございましたビックリマーク

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ