横浜で外構エクステリアの山創建設
仕事納め
ニックネーム: 横浜でエクステリアのyamaso
投稿日時: 2010/12/31 15:13

こんにちはニコニコ(男の子)

いつもご覧いただきありがとうございます。

12月27日に仕事納めを行いました。

午前中は片付け。午後からは納会ということで、餅つきを行いましたお餅

[画像]

 もち米を薪ストーブでふかし、臼へ投入。

[画像]

じっくりともち米をつぶして。。。実はこれが一番大変な労力なんですよね。

[画像]

会長から、つき始めて、

[画像]

[画像]

[画像]

[画像]

初参加のスタッフもいながら、さすが職人さん。

大ハンマーを杵に変えて振るだけあって、すぐにコツを覚えてます。

[画像]

パパと一緒に餅つき。

[画像]

女子社員もつきました。 ちょっと腰つきが甘いかな・・・。

[画像]

意外と力強くついてました。

[画像]

はい出来上がりお餅

[画像]

餅を切って、

[画像]

振り分けて出来上がり。

 

我が家の好みで作っていますが、

あんこ餅(こしあん)。黄粉餅。納豆餅。雑煮餅。からみ餅。(大根おろし)を作りました。

私の両親が宮城山形と、東北の人なので、この種類で毎年作っていますが、

納豆餅は是か非かということが毎年語られています。

皆さんのご家庭ではどうなのでしょうかクエッションマーク

 

皆さん今年一年お疲れ様でしたペコペコ

 

 

 


前ページへ | 次ページへ
コメント(0) | コメントを書く
足あと
このブログのトップへ