横浜で外構エクステリアの山創建設
|
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
いよいよ今日は、完成写真の掲載です! 長い間、工事の過程をご覧いただき、本当にありがとうございます
この日は、社員総出で最終チェック&掃除日
そして最後に写真を撮って…
まずは、施工したてのフェンス飾り。 [画像]ぇ
メイクランドのクラフトガラスです。 フクロウと
ブドウ
ステンドグラスのように、光が当たるときらきら輝いて、綺麗なんです
そして、扉の開き方が逆で出入りしにくということで、 門扉を本体だけ注文し、新しく設置。
その親子門扉を開けると 目隠し兼、裏庭へとの境となる門扉が出てきます。 親子門扉と合わせて、TOEXのプレリオを使用。
そして、片開き門扉を 開くと 通路兼、物置がでてきます。
お風呂場前の目隠しは、曇りガラス風のポリカ(ブルー)です。 東面の通路は、ヴェクターに鎖樋(杉田エース)を付けて。 (見えにくいですが、ダイヤクロスとう形で現代風でかわいいです。)
2階に設置したヴェクター。 お洗濯をするのに便利になったと奥様もとても喜んでくれています。
そして、メインガーデン。 芝も貼り終わって、だいぶ変わりました! ガーデンシンクもお庭の雰囲気に合わせ、新しく設置。
↓以前のメインガーデン。
これから、春に向けて草花を植えるのが楽しみです。
次回は、最終回。 ライティングの写真を掲載します
是非ご覧になって下さい
今日も最後までご覧いただきありがとうございました。
|